NVDAが好決算でSOXLで億り人? バイクがついに納車されました!!

ヤマハ (YAMAHA) MT09SP インプレッション

ヤマハ(YAMAHA)MT09SP-2018

『爽快で過激な初代SP』

MTシリーズの新型が発売されていますが、私の愛車は初代MT-09SPです。

免許を取得して現在に至るこの5年間、初代MT-09SPに感じた事をお伝えできればと思います。


車体スペック

2018年式のMT-09には「MT-09 ABS」3色、「MT-09 SP ABS」の1色です。
MT-09 SP ABSはMTシリーズ最上位モデルの「MT-10 SP」同様のツートンカラーを採用しプレミアム感を強調したカラーです。

そして、この車体のエンジンはクロスプレーンコンセプト水冷並列3気筒DOHC4バルブエンジンです。

クロスプレーンコンセプトって何だろう?
クロスプレーンコンセプトとはyzf r1のクロスプレーンエンジンを元に開発された仕組みであり、120°の等間隔で爆発させてクランクシャフトが回るときに出る慣性トルクが小さいのが特徴です。
これにより爆発して得られるトルクを主体としたリニアな走行が可能です。
投資家ライダー
っと言っても分からないので要約すると、二気筒と四気筒の良いところ取り!!
発進時の力強さに最高速までの力強さがあるってことだね!
MT-09SP
三気筒エンジンの為、四気筒よりも車体をコンパクトに出来たことで、ライダーの意思がリニアに反応するぞ!!

MT-09 SP ABSモデルはMT-09ABS(無印)に付いていない下記装備がスタンダートで装備されています。

  • KYB製フロントサスペンション
  • OHLINS製フルアジャスタブルリアサスペンション
  • ブラックバックのデジタルメーター
  • 黒ハンドル、黒レバー
  • ダブルステッチ入りシート
  • リムグラフィック(前後)

 

投資家ライダー
SPを購入する決め手としてはやはりKYB製フロントサスペンションOHLINS製フルアジャスタブルリアサスペンションです。
STDモデルとの価格差は11万程で有り、これらのサスペンションを導入すると20万以上かかります。
・より細かな伸側と圧側の減衰力調整が可能
・圧側の減衰力は「高速」「低速」の両方が調整可能で、路面状況に応じて自在なサスセッティングが
可能

・スプリングプリロードにはリモートアジャスターを装備し、特別な工具を使わず変更が可能
・減衰力も伸側・圧側ともに好みに合わせた細かい調整が可能
投資家ライダー
その場で調整でき、走行スタイルに合わせる事が可能なので無印よりもかなりお勧めです!

その他にも、無印のデジタルメーターはトンネル内、太陽光の反射で確認しずらいですが、ブラックバックのデジタルメーターは遥かに確認しやすいです。

 

ブラックバックのデジタルメーター
排気量 燃料消費率 燃料タンク容量 航続可能距離(概算値) 燃料供給方式
846cc 29.4km/L(60km/h) 2名乗車時
国土交通省届出値定地燃費値
14.0リットル 14.0リットル フューエルインジェクション
エンジンタイプ エンジン始動方式 最高出力 最大トルク 車体重量(装備重量)
水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ セルフ式 116PS/10,000r/min 8.9kgf・m/8,500r/min 193kg
全長・全高・全幅 シート高 フロントタイヤサイズ リアタイヤサイズ エンジンオイル全量
2075mm × 1120mm × 815mm 820mm 120/70ZR17M/C(58W) 180/55ZR17M/C(73W) 3.4L
純正マフラーでの実燃費は18L~24Lになります。
※街乗り、高速巡行を含めた結果です。
純正タイヤはブリジストンのS20が標準装備
・F-TRIP(ガソリン残量)が表示された場合、50km程走行可能
※走行モード設定によって変化します。

足付き

大型バイクの購入になれば男性でも女性でも足つきは一番気になる部分です。

2018年式MT-09 SP ABSの足付きを写真で分かりやすくご紹介します。

身長159㎝の女性
シートに座った状態の足付きです。
走行中に両足をステップから外すと路面から約20㎝離れています
路面が斜めになっている場合はこれ以上の差が生まれるので細心の注意が必要です。
シートからお尻を半分以上ずらすと足の指の付け根が路面に付きます。
しかし、バランスが崩れやすい為、急停止や路面が斜めになっている場合は転倒リスクが高いので細心の注意が必要です。

 

写真はBabyFaceのバックステップです。
純正ステップの場合は、シートに跨ると真下に真下に足が来る状態になります。
停車時に純正ステップが足に当たりやす位置にある為、乗車に慣れるまでは少し意識する必要があります。
シート幅が絞られており純正ハンドルの場合は、前傾姿勢にならないポジションが取りやすいです。
ロングツーリン等での腰の負担はかなり少なめです。
※ハンドルは純正ではありません。
身長174㎝の男性
シートに座った状態の足付きです。
170㎝以上であれば余裕で両足が接地しています。
シート幅が絞られていることもあり安定したバランスが取れます。
片足をステップに残した状態です。
路面が斜めになっている場合でも安定したバランスを取ることができます。
純正ステップを避けて足を設置できる分、クランクケースが足の内側に当たりやすいです。
クランクカバーがありますので火傷の心配はありません
写真はBabyFaceのバックステップです。
純正ステップの場合は、曲がる膝の角は少しゆるくなり、ロングツーリンやワインディングがラフに楽しめるポジションです。

走行スタイル

2018年式のMT-09には「MT-09 ABS」「MT-09 SP ABS」共にSTDモードAモードBモードが選択できます。

従来のMTシリーズにもモード設定はありますが、「Aモード」は年々と過激になってきている印象があります。

ただし、SP使用車にはハイスペックな装備があることからより楽しく走行する事が可能です。

私の場合は下記の条件でモードの選定をしています。

  • STDモード
    街乗りやツーリング、ドライ路面に対して使用
     基本的には常にSTDモードで走行しています。
  • Aモード
    サーキット場、高速道路、走り慣れた道、ドライ路面に対して使用
     リニアに(過激に)反応し、アクセルを回した分シャープでダイレクトなレスポンスです。
     細心なアクセルワークが求められます。
  • Bモード
    砂利道、雨天候、ウエットな路面に対して使用
     STDモードより優しいレスポンスになります。
     車体に慣れたい、雨や砂利が怖い、道幅が狭く見通しが悪い道に最適です。
投資家ライダー
Aモードは自制心をもって使用してください。
思ったよりも凄いです!(^^)!

排熱量

バイクといえば四季に合わせた楽しみ方があります。

特に夏に関しては過酷な状況下の中走行すると思われます。

今回ご紹介したMT-09SPの夏と冬(停止時)の排熱に対して、服装、熱い体の部位、度合いを状況をまとめました。
服装 熱い体の部位
(下半身)
度合い
(星が多いほどNG)
短パン 太もも、足首はかなり厚い
ジーパン 太もも少し熱い、足首はかなり厚い
革(レース用) 全く熱くない
服装 熱い体の部位
(下半身)
度合い
(星が多いほどNG)
ジーパン 普通に寒い(足首は少し暖かい)
革(レース用) 下半身は少し寒い(足首は少し暖かい)
防寒着(ヒートテック+ワークマンのズボン) 足首は暖かい(防寒着の性能の為基本暖かい)
投資家ライダー
私はワインディングが多く常に革(レース用)を着用していますが、排熱の熱さは感じないです。
正直に言いますと、自身の体温がこもって熱い感じです。
冬に関しては防寒着必着ですね(^-^)

まとめ

一言でまとめるとバイクと一心同体になれる最高峰のバイクです。

自身のスタイルに合ったカスタムも幅広く、現行のMT-09SPが発売される中でも、『負けない存在感、メカニックな車体』で魅了されます。

是非、初めてバイクに乗られる方や乗り換えや車体購入を検討している方の判断材料にしてもらえれば幸いです。

気になる事、ご相談がありましたら各SNS、お問い合わせホームまでご連絡ください。

NO IMAGE

~最後に~

閲覧してくださりありがとうございます。
是非、各SNSをフォローしてくださいますと今後の励みになります。
ご質問、ご相談、サイトのバグ等ございましたらお問い合わせホームをご利用下さい。

『FIRE』に向かって共に走りましょう!

Verified by MonsterInsights